ユニークな3枚パネルデザインは、様々な顔の形や大きさにフィットし、会話中の顔の動きにも対応。
トップパネルが鼻と目の輪郭にフィットし、アイウェアを装着するスペースを広げます。
エンボス加工を施したトップパネルは、呼気をノーズパネルから遠ざけ、アイウェアの曇りを軽減します。
非油性粒子に対する快適で信頼性の高い作業者保護を提供するよう設計されています。
9205+レスピレータは、輪郭のあるノーズパネルと位置決め、装着、調節が容易な革新的なあごタブにより、快適性と利便性を兼ね備えています。さらに、Aura™微粒子レスピレータのデザインは、エンボス加工のトップパネルが特徴で、暖かく湿った呼気流によるアイウェアの曇りを軽減します。
この微粒子レスピレータは、使用前の汚染から保護し、利便性を高めるために、個別包装でこれらの利点を提供します。
スリーパネルフィルタ式面体レスピレータの装着
ステップ 1
呼吸器を包装から取り出し、ストラップが上を向くように持ちます。一番下のストラップを中央のフラップの下に置き、「警告」の横に置きます。
上部と下部のパネルを完全に開き、フォームの中心で親指を中心にノーズピースを曲げます。パネルを開くとストラップが分離するはずです。ボトムパネルが完全に開いていることを確認してください。
ステップ2
呼吸器を顔に装着し、フォームが鼻の上にくるようにし、ボトムパネルがあごの下にくるようにします。
上部のストラップを頭の上に引っ張り、後頭部の高い位置に合わせます。
次に、下のストラップを頭の上から引っ張り、首と耳の下にかけます。
---