X50は、鎮静からの安全で健全な回復が重要である中間急性期設定のためのすべての主要なパラメータを、患者の状態スコアリング・システムとともに提供します。
直感的で正確な介護ワークフロー
12.1インチの静電容量式タッチスクリーンにより、最大8つの波形を同時に表示することができます。強化されたグラフィックは、患者全体の回復状況を知らせます。
16秒間に最大1,000イベントのスナップショットを使用することで、瞬時のトレンドレビューが必要な場合でも、介護者は重要な患者の状態を見逃すことがありません。
オプションの12チャンネルECGモニタリングは、30分間の完全開示が可能で、患者のECG全波形を不整脈情報とともに短時間で調べることができます。
迅速な意思決定のためのESWとGCS
早期警告スコア(EWS)およびグラスゴー昏睡スケール(GCS)測定基準の統合により、当社のシステムは介護者にタイムリーな意思決定を行うための一目でわかる情報を提供します。
Bionet特許のST-Map
Brio X シリーズは、Bionet 社特許の ST-Map を搭載しています。
- STセグメント偏位と空間的方向の視覚的情報
- 心内膜虚血の各臨床部位を直感的かつ容易に把握できます。
心内膜下虚血および心膜貫通障害
- より頻繁、迅速、正確なモニタリングにより、心筋梗塞症例の治療効果を高める
心筋虚血症例の治療を強化する。
---