THTシリーズは、生物サンプルから発せられる微弱な蛍光を低倍率で且つ極めて明るく観察できるマクロ蛍光顕微鏡です。
2本の大口径対物レンズと特注大型蛍光フィルターを組み合わせた非常にシンプルな光路で、わずかな蛍光量もロスなく検出できる設計になっています。
膜電位感受性色素を用いた膜電位イメージングのほか、GCaMP, FRETなど各種蛍光タンパク質を用いた広視野イメージング用として世界中の研究室で使用されおり、これまでよりもS/N比の良い画像データが得られると大好評です。
2波長/3波長の同時計測セットアップや、実験条件・スペースに合わせたスタンドの変更/改造、その他ご要望に応じた特注品にも柔軟に対応可能です。
主な特長
低倍率で高い N.A 値 - メゾスコーピックイメージングに最適
イメージングに特化したシンプルな構造
光軸を傾けたり回転できるため動物サンプルを傾ける必要は無し
蛍光フィルターの取り外しが簡単
多機能: 蛍光ビームスプリッターとして使用
倒立型も可能
アプリケーション
膜電位感受性色素イメージング
In Vivo脳の広視野カルシウムイメージング
FRET、GCaMP、GEVIによるイメージング
ヘモグロビンおよびフラビン蛍光タンパク由来の内因性信号イメージング
光遺伝学とイメージングの組み合わせ
複数のカメラヘッドによるレシオメトリック蛍光イメージング
特長
明るい低倍率を実現:微弱な蛍光を広視野で撮影
レンズの組み合わせによって約0.19x~6.3xの総合倍率となります(実際の撮影範囲は使用するカメラのセンサーサイズによって変わります)。
大口径・高開口数レンズを使用していますので、極めて明るい撮影が可能です。これまで検出が困難であった信号がより容易に検出できるようになったり、これまで撮影できたサンプルでも、より高いS/N比で撮影できる可能性があります。
光軸部の傾け・回転が可能:撮影サンプルを傾ける必要無し
光軸部を左右360度回転させることのできるスタンドも選択可能です。光軸部を傾ければ、動物サンプルを傾けなくても脳の側頭葉全体を撮影するようなことも可能です。
蛍光フィルターの取り外しが容易
蛍光フィルターは着脱式のフィルターキューブに保持されています。フィルターキューブの付け替えで蛍光フィルターを交換することができます。
高い拡張性:蛍光分岐装置としても機能
通常はTHTシリーズ本体の左ポートに励起用光源を接続して同軸落射照明装置として使用します。
その他、2波長蛍光の分岐装置として使用することも可能です。この場合、左ポートに上ポートと同じレンズとカメラを接続し、2カメラを用いた2波長蛍光同時計測となります。
倒立型も可能
倒立型のタンデムレンズマクロ蛍光顕微鏡を試作しました。従来のマクロ蛍光顕微鏡を倒立型にすることで、試料ステージ上の空間が自由になるので、マニピュレータの設置や電極操作の自由度が増すものと期待しています。正立型の蛍光顕微鏡との併用も可能です。実験目的に合わせた顕微鏡ベースや試料ステージは別途ご相談下さい。