NEW Cuda LED 4000光源は、当社独自のLEDエンジン設計をさらに進化させました。市場で入手可能な新しいLED技術を活用し、当社のエンジニアはシステムからの全体的な光出力を20%向上させることができました。光ファイバーヘッドライトと組み合わせて使用した場合、LED 4000は、気になるハローやシャドウのない、均一な光スポットを作り出します。ランプの交換が不要で、5万時間の寿命を持つLED 4000-SCは、従来のキセノン光源に代わる長寿命でコスト効率の良い光源です。小型で静かな動作音と使いやすさから、独立したシステムとして使用したり、内視鏡検査タワーにある旧型の光源を置き換えるのに適しています。
特徴
- Cuda光ファイバーヘッドライトと組み合わせた場合、16インチ/40cmの作業距離で105Kルクス - 50,000時間の期待寿命
- 16"/40cmで20mm-120mmの調整可能なスポット
- 最大限の光透過率を得るためにLED専用ヘッドライトと組み合わせることが可能 - モバイルフロアスタンド付き
- 静かな動作音
- 同等のキセノンシステムに比べ、所有コストを削減できます。
- 照度コントロール 0-100
仕様
ルーメン出力は多くのキセノンユニットに匹敵しますが、より安定した安定した光出力が得られます。
人間工学に基づいて設計されたタレットには、ACMI、Olympus、Storz、Wolfの各ポートが装備されています。
スタンバイモードはLEDを消灯しますが、光源は通電され、調整可能な状態を維持します。
100-240V AC、50/60Hz入力で全世界で使用可能。
120ワット
CRI値70
色温度LED 4000 6,500°K @ 75 CRI
---