DEPC処理によりRNAseを不活性化。
0.1µm滅菌濾過し、認定された清潔なポリカーボネートボトルに充填
蒸気滅菌(オートクレーブ2回)。
18.2メガオーム脱イオン
複数のサイズがあり、単品およびマルチボトルケースで販売
用途PCR、RT-PCR、制限酵素アッセイ、修飾酵素アッセイ、トランスフェクション、クローニング、形質転換、その他一般的な分子生物学ラボの手順。
UPSグラウンド配送無料
IBI DEPC処理水は、PCR、RT-PCR、制限酵素アッセイ、修飾酵素アッセイ、トランスフェクション、クローニング、形質転換、その他一般的な分子生物学研究室でのあらゆる用途に最適です。DEPC処理水は、DEPC処理中のRNAseの不活性化により、RNAアッセイ用に特別に開発されました。
IBI DEPC処理水は、厳しい条件下で製造されています。この18.2メガオームの製品の精製プロセスには、連続脱イオン、逆浸透、UV処理、0.1 µm濾過、最終包装での蒸気滅菌が含まれます。
当社独自の浄水プロセスでは、0.1 µmフィルター(利用可能な最小のフィルター(孔)サイズ)による無菌ろ過を行い、すべての細菌、ウイルス、発熱性物質を除去します。さらに、無菌ろ過を無菌ポリカーボネートボトル(または容器)に直接行うことで、無菌性が維持されます。FDA認可のポリカーボネートボトルは非浸出性で、IBIウォーター製品を最終包装の状態でオートクレーブ滅菌することができます。PETボトルとは異なり、IBIポリカーボネートボトルは複数回のオートクレーブ滅菌が可能です。
---