スナップ、ロード、ゴー:結果は自動的に読み取られ、数分で解釈されます。
複数の患者サンプルを一度に実行できます。
実績のあるSNAPテクノロジーと高度な光学システムにお任せください。
IDEXX VetLab Stationでワークフローを自動化しましょう。
より簡単で迅速なSNAP検査の実施
SNAPshot Dx専用検査
SNAP総T4検査
甲状腺疾患のスクリーニング
甲状腺機能亢進症および推定甲状腺機能低下症のスクリーニングと迅速な投薬モニタリング。
SNAPコルチゾール検査
副腎機能を迅速に評価
内分泌疾患をスクリーニングし、長期的な薬物療法をモニタリングし、必要に応じて迅速な調整を行う。
SNAP胆汁酸検査
肝機能の評価
肝機能を迅速に評価し、肝動脈シャントなどの疾患の診断に役立てる。
より簡単で迅速なSNAP検査の実施方法
SNAP 4Dx Plus検査
心臓病
エーリキア症(Ehrlichia ewingii、Ehrlichia canis)
ライム病
アナプラズマ症(Anaplasma phagocytophilum, Anaplasma platys)
SNAP心虫RT検査
心臓病
SNAP FIV/FeLVコンボ検査
猫免疫不全ウイルス(FIV)
猫白血病ウイルス(FeLV)
操作方法
SNAP、ロード、ゴー
IDEXX VetLab Stationに患者情報を入力します。
SNAPshot Dx アナライザーで、画面の指示に従って検体と SNAP 装置を準備します。
SNAP 装置を SNAPshot Dx アナライザーにセットします。
これだけです!SNAPshot Dx Analyzerが残りの作業を行い、適切なタイミングで結果を自動的に読み取り、結果を患者の電子カルテに保存します。
---