ソニックフィル3は、改良された適応性と、より簡単な取り扱い、スカルプチャー性、ポリッシュのために最適化された、新しく進化したソニックフィルシステムです。ソニックフィル3は、ライナーやキャッピング層を必要とせず、ワンステップで高品質な修復物を作製できる、初の音波活性化バルクフィルコンポジットシステムです。
シングルフィルコンポジットシステムによる5mmの硬化深度
内壁や修復マージンへの適合性が向上
より優れた非粘着性ハンドリング
埋入時の押し出しがより簡単
低収縮応力によるマージナルインテグリティの持続性
新しいソニックフィル™ 3 は、埋入時には流動性のあるコンポジットレジンとして機能し、音波エネルギーを除去した後は、べたつかず彫刻しやすい材料として機能する、初めての音波活性化バルクフィルコンポジットレジンです。
マージンや内壁への適応性が向上
レオロジー改質剤は、埋入時に加えられる音波エネルギーに反応し、粘度を低下させることで、すべての窩洞表面への流動性を高めます。ほとんどの窩洞は数秒で充填されます。
低収縮。
限界の完全性を持続させます。収縮応力が低いため、ボイド/ギャップのない処置が可能になり、より良い結果が得られます。
最適化された配合はスランプフリー。
音波エネルギーを取り除くと、コンポジットレジンは輪郭形成や研磨に理想的な粘性のある柔軟な状態に戻ります。ナノスケールのジルコンシル(酸化ジルコニウム+酸化シリカ)フィラーシステムにより、優れた光沢、耐摩耗性、信頼性を得ることができます。
高い硬化深度。
屈折率マッチングと強化された硬化メカニズムにより、1ステップで最大5mmまでの重合深度を可能にし、なおかつ審美的に美しい仕上げのための不透明性を保持します。
---