チャンバー(別売)。本器は製造中止となったエバラインRO-7型と直接交換可能で、既存のエバラインRO-7シリーズディテクタ、エクステンション、ケーブルのいずれにも対応します。
本装置は、高レンジのベータ線およびガンマ線の遠隔モニタリングが可能です。ガンマ線の測定範囲は0~19.99kR/hrで、3つの検出器でカバーされます。9-7はどの検出器が接続されているかを自動的に認識するので、検出器を切り替えても再校正や調整は不要です。これらのイオンチェンバーは、必要な長さに合わせて、装置に直接接続するか、リジッドエクステンション、フレキシブルケーブル、またはその両方を介して接続することができます。ディテクターは、最大152m(500フィート)の延長/ケーブルでも機能します。
装置のディスプレイとコントロールは、オリジナルのRO-7と非常によく似ているため、手順の変更や再トレーニングを最小限に抑えることができます。バックライト付きLCDディスプレイには、127 mmの大きな文字が3つ表示され、R/hrスケールに沿って測定値を示す浮動小数点も表示されます。最高レンジのディテクターに接続すると、kR/hrインジケーターが点灯し、使用中のスケールが高いことを知らせます。計器のオン/オフとバッテリー・ステータスを選択するロータリー・スイッチ、LCDバックライト・スイッチ、ゼロ調整ノブが、外部オペレーター・コントロールの範囲です。
特徴
表示範囲0~19.99 kR/hr
利用可能な検出器(別売):
低レンジ 0.001~1.999R/時
中レンジ 0.1~199.9 R/hr
高レンジ 0.01~19.99 kR/hr
EberlineモデルRO-7と直接交換可能
既存のEberline RO-7ディテクタに適合
RO-7より優れた設計
標準「D」サイズバッテリー
---