モデル239-1Fフロアモニターは、ロールアラウンドカートに搭載されたガス比例式フロアモニター検出器です。この装置は、フローシステム、クイックコネクト、ガスボトルマウント、および最適な性能を得るために床からの検出器の高さを調整する手段を備えています。フロアモニターの操作には、核計数ガスボトル、ガスレギュレーター、サーベイ機器が必要です。
互換性のあるメーターのリストについては、「使用可能な構成」タブを参照してください。
特長
594 cm2 または 821 cm2 アクティブエリア・ガス比例検知器
調節可能な検出器高さ
複数のサーベイメーターに対応
仕様
アルファ線、ベータ線、ガンマ線のフロアモニタリング
検出器 - ガス比例
推奨計数ガス - P-10 (10%メタン; 90%アルゴン)
シリンダーサイズ (D x H) - 15.2 cm x 48.3 cm (6 x 19インチ)以下のシリンダーを収納可能 (リンデサイズ "Q"、マシソンサイズ3、エアガスサイズ "R")
窓 - 0.8 mg/cm2 アルミナ化マイラー(窓の厚さは0.4、3.9、または7.9 mg/cm2が利用可能)。アクティブエリアとオープンエリアについては構成表を参照。
効率 - 239Pu:17%
90Sr/90Y: 25
ガンマ線< 1%
ガス再充電 - 2時間静的充電で動作します。
検出器の高さ - 表面から0.32~7.6cm(0.125~3インチ)の範囲で調整可能
検出器動作電圧 - アルファ:通常1000~1200V
ベータガンマ線通常1600~1800 V
スレッショルド:通常2~4 mV
フローメーター0~100cc/分で調整可能
アウト流量インジケーター:0~100cc/minまで調整可能
ガスコネクター - 外径0.6 cmチューブ用ダブルエンドクイックディスコネクト
ガス消費量 - 通常50 cc/分
構造 - 検出器ステンレススチール六角保護スクリーン付きアルマイト製ハウジング(79%オープン)
---