異種移植代用骨 S1
歯科手術硬質顆粒剤

異種移植代用骨 - S1 - MEDPARK - 歯科手術 / 硬質 / 顆粒剤
異種移植代用骨 - S1 - MEDPARK - 歯科手術 / 硬質 / 顆粒剤
異種移植代用骨 - S1 - MEDPARK - 歯科手術 / 硬質 / 顆粒剤 - 画像 - 2
異種移植代用骨 - S1 - MEDPARK - 歯科手術 / 硬質 / 顆粒剤 - 画像 - 3
異種移植代用骨 - S1 - MEDPARK - 歯科手術 / 硬質 / 顆粒剤 - 画像 - 4
異種移植代用骨 - S1 - MEDPARK - 歯科手術 / 硬質 / 顆粒剤 - 画像 - 5
異種移植代用骨 - S1 - MEDPARK - 歯科手術 / 硬質 / 顆粒剤 - 画像 - 6
お気に入りに追加する
商品比較に追加する
 

特徴

移植のタイプ
異種移植
応用
歯科手術
特性
顆粒剤, 硬質

詳細

従来の骨移植材との比類のないメッドパークならではの新概念骨移植ソリューション 優れた粘着性と固定性 硬い空間維持性 柔軟な操作性 生体適合性 苦難も手術が容易 動物(牛)に由来する歯槽骨の移植材で、骨の欠損部位を修復するために使われ、二種類以上の材料を複合的に利用して製造した骨移植材です。 1. 本製品は滅菌されているため、使用直前に開封し、瓶の中の製品を滅菌容器に移します。 2. 歯槽骨の欠損部位を露出させ、肉芽組織、炎症組織及びその他の軟組織を完全に取り除きます。 3. 本製品を使う前に移植する手術部位を確認し、滅菌水または生理食塩水を使ってきれいに洗い流します。 4. 施術部位に適した大きさの製品を開封し、開封後はすぐに使用してください。一度開封した製品を保管して使用した場合は滅菌状態を保障することができないため、開封した製品は全量使用し、残りは廃棄してください。 5. 本製品の使用前に生理食塩水または血を使って水化させ、希望の形状に具現してから欠損部位を埋めます。 6. 本製品を充填後は、充填部位から取れることを防ぎ、円滑な血液供給がなされるよう、周囲の筋肉、筋膜または皮下組織などをかぶせて移植部位が露出しないよう縫合してください。 * 施術する医師の判断に応じ、骨の欠損部位に適用する量、治癒期間を調節することができます。 1. 本製品は滅菌されているため、開封後はすぐに使用してください。 2. 開封後に保管した製品は使用していないとしても廃棄してください。 3. 一回用なため、再使用や再滅菌はしないでください。 ご使用上の注意 1. 警告 1) 本製品は一回用滅菌医療機器で、再使用してはなりません。 2) 使用期限が過ぎた製品は使用してはなりません。 3) 本製品は、熟練した歯科医師、もしくは関連業種の専門医以外は使用してはなりません。 3) This product should only be used by trained dentists or oral surgeons. 2. 副作用 本製品の移植後に製品に対する副適合反応をすべて排除することは難しく、手術部位のむくみや出血、局所炎症、骨損失、感染または痛みを含む異常反応が生じることがあります。 3. 一般的な注意事項 1) 包装を開封後は本製品をすぐに使用することを勧奨し、外部からの細菌や微生物による感染がないよう注意してください。 2) 一度開封して時間が過ぎた本製品は、汚染される可能性が高く、再滅菌はできないため廃棄処分してください。 3) 他社製品と混ぜて使用した場合はトラブルが生じることがあります。

ビデオ

カタログ

MedPark_S1
MedPark_S1
6 ページ
*価格には税、配送費、関税また設置・作動のオプションに関する全ての追加費用は含まれておりません。表示価格は、国、原材料のレート、為替相場により変動することがあります。