光干渉断層計 RS-1
卓上型

光干渉断層計 - RS-1 - NIDEK - 卓上型
光干渉断層計 - RS-1 - NIDEK - 卓上型
光干渉断層計 - RS-1 - NIDEK - 卓上型 - 画像 - 2
お気に入りに追加する
商品比較に追加する
 

特徴

タイプ
光干渉断層計
エルゴノミクス
卓上型

詳細

250,000Aスキャン/秒の高速イメージング 広く、深く、高解像度イメージング 簡単な操作と解釈 高度な分析 250,000A-scan/sの搭載により、撮影時間を短縮し、ワークフローを加速します。また、高速撮影は患者の固定ミスにも対応し、より鮮明な画像と患者の快適性に貢献します。 広く、深く、高解像度の画像 RS-1グラウバスでは、1枚のBスキャン画像で視神経乳頭から側頭血管弓までを鮮明に映し出し、深さ4.2mmのBスキャン画像は近視眼の網膜形状を容易に捉えます。AngioScan OCT-Angiographyの改良点には、脈絡膜微小血管を評価するための、より広く鮮明な画像が含まれます。 簡単な操作と解釈 自動化機能による簡単な画像取り込み オートアライメント機能とオートスイッチ機能により、誰でも簡単に画像を取り込むことができます。オペレーターは顎台の高さを調整し、最適化とキャプチャをクリックするだけです。 高度な分析機能 近視の緑内障解析 長軸長規範データベース*1は、軸長補正を伴う解析を提供し、軸性近視患者におけるより正確な緑内障評価を可能にします。OCT Viewerでは、スキャン幅補正のパラメータである軸長※2を使用することで、必要に応じて自動的にこのデータベースに切り替わります。 ディープラーニングによるセグメンテーション(DLセグメンテーション)により偽陽性を低減 セグメンテーションの精度は緑内障解析の結果に影響します。

---

ビデオ

カタログ

RS-1 Glauvas
RS-1 Glauvas
12 ページ
*価格には税、配送費、関税また設置・作動のオプションに関する全ての追加費用は含まれておりません。表示価格は、国、原材料のレート、為替相場により変動することがあります。