紫外線の波長域で仕事をし、最新のsCMOSセンサー技術の恩恵を一度に受けたいですか? pco.panda 4.2 bi UVは、そのような場合に役立ちます。
カメラ内部の専用入力窓により、紫外波長域で高いQEを実現しています。システム自体は、当社のコンパクトなpco.pandaシリーズをベースに、最新のバックイルミネーションセンサー技術を採用しています。このため、アクティブ冷却なしでも、厳しい照明条件に最適なカメラとなっています。
高解像度で6.5×6.5μm²のピクセルサイズは、ディテールの多様性と質感の高い画像を保証しています。USB 3.1インターフェースは、USBケーブルによる直接電源供給を実現します。最新のsCMOSテクノロジーとコンパクトなサイズにより、pco.panda 4.2 bi UVは顕微鏡やライフサイエンスにおける無数のアプリケーションに理想的です。
主な特徴
超小型サイズ:65×65×65mm³。
裏面照射型16ビットsCMOSセンサー技術
画素サイズ:6.5×6.5 µm²(ピクセル)
量子効率は最大95 %。
最大フレームレート 40fps @フル解像度
シートシャッター
USB 3.1 Gen1インターフェース
USB給電
---