Pedigoの7500シリーズ・ストレッチャーは、最大750ポンドの耐荷重で、患者を簡単かつ快適に移動させることができます。 優れた安定性、可動性、およびブレーキ機能により、7500はOR、ED、PACU、患者搬送、放射線科、またはカテーテル検査室など、あらゆる部門のニーズに対応します。
レールシステム:
拭き取りと消毒が容易なフルレングスのタックアウェイ・サイドレールは、移乗ギャップをゼロにすることで、患者の移乗を容易にします。レールは、患者表面の下、リッタートップの両側中央に位置するリリースラッチが特徴です。
酸素タンクホルダー:
Pedigoの人間工学に基づいたクイック・リリース酸素タンク・ホルダーは、サイドに取り付けられており、介助者の屈伸を軽減するために、患者面の下に便利な位置にあります。(米国特許7,865,984 B2)
IS6™ - Instant Steer Six Wheel Steering:
2つのIS6™ホイールは、操作性と制御性を高めるため、シャーシの真下に配置されています。デュアルボールベアリングホイールは、グリップとトラクションを向上させるため、よりソフトなホイールトレッドを備えています。
センターコラムサポート:
シングル油圧リフト・シリンダー設計の頑丈なスチール製コラムは、16個の精密ボールベアリングを使用し、利用者をスムーズに昇降させます。
油圧式高さ調節フット・ペダル:
油圧フットペダルは、患者ケアゾーン内のストレッチャー両側にあります。色分けされたペダルと機能グラフィックは、素早く簡単に理解できます。
利用者リフト
7500シリーズ・ストレッチャーには5-⅞"のスペースがあります。Hの床とカウリング間のクリアランスがあり、利用者リフトを容易に収容、利用できます。
インスタント・ステア6ホイール・ステアリング (IS6)
サイドレール-フルレングス、デュアルリリース
一体型プッシュ/プルハンドル
精密ボールベアリングを使用したセンターポール・デザイン
---