腰装具 AM-SB/1RE DUAL
関節付き

腰装具 - AM-SB/1RE DUAL - Reh4Mat - 関節付き
腰装具 - AM-SB/1RE DUAL - Reh4Mat - 関節付き
腰装具 - AM-SB/1RE DUAL - Reh4Mat - 関節付き - 画像 - 2
腰装具 - AM-SB/1RE DUAL - Reh4Mat - 関節付き - 画像 - 3
腰装具 - AM-SB/1RE DUAL - Reh4Mat - 関節付き - 画像 - 4
腰装具 - AM-SB/1RE DUAL - Reh4Mat - 関節付き - 画像 - 5
腰装具 - AM-SB/1RE DUAL - Reh4Mat - 関節付き - 画像 - 6
お気に入りに追加する
商品比較に追加する
 

特徴

タイプ
腰装具
オプション
関節付き

詳細

股関節は、体の中で最も大きな "ボール&ソケット "関節です。靭帯、腱、関節包によって結合されています。股関節は、大腿骨頭(ボール)と寛骨臼(ソケット)により構成されています。これらは滑らかな関節軟骨で覆われています。スムーズで痛みのない動きを実現します。臼蓋は股関節の密閉性を高め、滑液という天然液体を股関節の内部に保ちます。 股関節形成不全とは、股関節の形が悪い、または股関節窩が正しい位置になく、大腿骨頭を完全に覆って支えることができない状態を指します。股関節が不安定になり、左右非対称な動きをすると痛みが生じます。 思春期や青年期における股関節形成不全の最初の兆候は、典型的には股関節の痛みと足を引きずることです。まれに、クリック音やポッピング音を伴うこともあります。 医学の世界では、股関節形成不全を重症度や発症時期に応じて様々な名称で呼んでいます。これらの名称は以下の通りです。 股関節形成不全(Hip Dysplasia 股関節脱臼(DDH) 股関節脱臼(Hip Dislocation 発達性股関節脱臼(DDH) 臼蓋形成不全 先天性股関節脱臼(CDH) 股関節形成不全を治療しないと、股関節の変形が進行し、障害が残る可能性があります 股関節形成不全の痛みとリスクを軽減するために、VIPERdual(AM-SB/1RE)-可動域調整機能付きの革新的な両側股関節装具-を導入しました。 製品概要 VIPERdualは、股関節を安定させ、固定し、15度ごとに可動域を調整できる装具です。

---

ビデオ

カタログ

この商品のカタログはありません。

Reh4Matの全カタログを見る
*価格には税、配送費、関税また設置・作動のオプションに関する全ての追加費用は含まれておりません。表示価格は、国、原材料のレート、為替相場により変動することがあります。