* 12誘導心電図とパッドでリズムを解釈する
* パッドコネクタに接続し、パッドを装着する
* デバイスの除細動モードに切り替える
* 分析、充電、ショックの実施
統合
* 除細動器の使用を組み込む
* 気道技術と除細動器使用の練習
* チームの動きとタイミングを学ぶ
すべてのRSIM製品には、除細動器モニターで心臓のリズムを生成する機能が付属しています。これにより、高度なシナリオ訓練にご自身の装置を組み込むことができます。
RSIM製品はすべてAEDトレーナーと併用することができます。AEDにはディスプレイがないため、心臓のリズムを見ることはできません。
ショックの与え方/パッドとパドルの比較
RSIM 製品は、電極パッドではなくパドルを備えた除細動器モニタで使用できます。ただし、この場合、発送前にマネキンを修正する必要があります。パドルでショックを与えるには、マネキンに導電性ポストを取り付ける必要があります。
AED / AEDモード
AEDにはモニターがないため、心臓のリズムを表示することはできません。自動的にリズムを検出します。
最近のモニター付き除細動器には、どのモードにするかを選択するスイッチがあります。例えば、多くの除細動器には以下のようなモード設定があります:ECGモード、AEDモード、パッドまたは除細動モード、手動モードです。
除細動器モニタ
当社の RSIM シリーズのシミュレータは、ECG 電極を介して除細動器モニタに心臓リズムを表示し、電極パッドを通じてパッドコネクタに心臓リズムを表示します。これにより、より本格的で包括的なシナリオがトレーニングに反映されます。
---