四肢救済システム
強度、汎用性、薄型の解剖学的輪郭に重点を置いて設計。
安定性を高めるために設計された、強化された輪郭のプレートプロファイル 患者の解剖学的構造に適合させる際に、より多くの選択肢を提供する2種類の内側コラムプレートスタイル
すべてのプレート穴で4.0mmおよび5.5mmのロッキングおよびノンロッキングスクリューに対応 骨開放性のスレッドプロファイルは、質の悪い骨でのスクリューの購入を促進するよう設計 スクリューコア径の近位側テーパーにより強度を向上 SALVATION™ 3Di多軸ロッキング機能 すべてのプレートでコンプレッション機能を搭載
プレート
タイプⅡのアルマイト処理を施したSALVATION™ 3Di プレートには、2種類のデザインがあり、それぞれ内側柱に適した輪郭を持ち、強度が向上するように設計されています。
スクリュー
4.0mmおよび5.5mmのロッキングおよびノンロッキング(ロープロファイル)スクリュー 骨質の悪い骨での固定を強化するオステオペニックスレッドプロファイル 解剖学および骨質に基づいて最適なスクリュー径とタイプを選択
主な利点
実績のある3Diロッキングテクノロジーにより、スクリューを軸から15度ずらして配置可能
スクリューは、骨粗鬆症に配慮したネジ山形状で、骨質の悪い骨でも固定が可能
内側コラムプレートのスタイルは、患者の解剖学的構造に適合するオプションを提供
シャルコー関節症および高度中足部再建のための市場で唯一の包括的ソリューション
高度な中足部の再建
材料疲労強度の向上
サルベーション
2 中足部ネイル、プレート、ビーム、ボルトはすべて
ASTM規格F136に準拠したII型陽極酸化チタン合金を採用しています。
F136に準拠したII型陽極酸化チタン合金を採用しています。
疲労強度
カラーアルマイトやステンレス鋼よりも高い疲労強度*を持つことが示されています。
1000万サイクルでの疲労強度(%)
材料疲労強度
カラーアルマイト
チタン合金
---